立ち耳とは、顔に対して耳が横に張りだして。耳が大きくみえる状態を指します。
状態によりデザインや治療方法が異なります。
治療は耳の裏側をカットし耳軟骨に糸をかけ、折りたたむように調整して自然な角度にします。
片耳のみのご治療もできます。
耳の裏が広い方は角度の調整に限界がありますので耳甲介の軟骨を一部切除したり、それに伴い皮膚の一部を切除して調整します。
所要時間 | 60分程度 |
施術回数 | ー |
通院 | 7日目以上で抜糸があります。 |
痛み | 大きな痛みはなく違和感程度です。 |
腫れ・傷跡・赤み等 | 抜糸後、赤みがありますが徐々に引いていきます。 |
洗顔 | 当日からOKです。 |
シャワー・入浴 | 当日は、シャワー程度。 |
メイク | 当日からOKです。 |
注意事項 | 当日のシャンプーは控えて頂きその後はイヤーキャップを3日間しようしてください。 |
施術内容 | 料金 | 備考 | |
---|---|---|---|
立ち耳 | 両耳 | 308,000円 | |
片耳 | 165,000円 | ||
軟骨・皮膚切除 | 110,000円 |
院長 原田 哲誠
当院の医療広告ガイドラインへの対応について当院では、厚生労働省より2018年6月に改正・施行された「医業若しくは歯科医業又は病院若しくは診療所に関する広告等に関する指針」 (医療広告ガイドライン)を遵守し、医療広告ガイドラインに沿ったホームページの運用をしております。
医療広告ガイドラインについて詳しくはこちら→
診療内容