目の上・上まぶたのたるみ取り
上まぶたのたるみ
年齢とともに皮膚が緩み、垂れ下がってしまった部分を取り除き、ふたたび二重のラインを固定させることによりすっきりとした若々しい目元を復活させます。
切除する皮膚の量などその人それぞれの状態をみながらデザインしていきますのでナチュラルな二重に仕上がります。
症例写真
【施術名】 上まぶたのたるみ取り
【施術内容】 上まぶたのたるみ取り
【副作用(リスク)】 治療後に瞼にコロコロ感、腫れの左右差、浮腫み、目ヤニがでます。抜糸までは、瞼に糸がついています。
● 院長からの治療ポイント元々奥二重の方で、加齢とともに上まぶたがたるんできて黒目に皮膚が被ってきて見えづらくなってきたとのことで、上まぶたのたるみを取って、二重の幅を少し広くする手術をしました。
上まぶたの脂肪も多かったので脂肪を取る脱脂も同時に行いました。
術後ですが、目が開きやすくなり、すっきりした若々しい目もとになりました。
上まぶたたるみ取りの特徴
- 特徴11人ひとりの状態に合わせた細かいデザインです。
- 特徴2腫れが最小限で済みます。
- 特徴3二重の幅の調整が可能です。
- 特徴4傷跡は二重のライン上でほとんど目立ちません。
このような方に向いています
- 上まぶたがたるみ、老けて見える。
- 上まぶたがたるんで二重の幅が狭くなった。
- たるみを取って、スッキリした二重にしたい。
治療の流れ
- カウンセリング・診察
- 加齢と共に皮膚に余分な余りが出てき上瞼は眼球にかぶさり気味になるので二重瞼の幅が狭くなり視野が悪くなります。その為瞼を開け視野を取る為、自然に額を持ち上げるようになり額にシワが出てきます。老けて見られたり額を使うので夕方になれば目の周囲が疲れてくぼむ方もいらっしゃいます。下瞼にタルミが出ると疲れて見えるだけでなく脂肪がタルミに溜まっている方もいらっしゃいます。
- 施術
- 上瞼は二重のライン上、下瞼はまつ毛の生え際を切開し余っている皮膚をカットして縫合します。下瞼は、アイロンを当てたみたいにピーンとは出来ません。無理に皮膚を取りすぎるとホホのに引っ張られて瞼が浮き気味になります。
- 施術後
- カットライン上に縫合した糸が付いています。ダテメガネ等でカモフラージュされると目立ちにくくなります。
- アフターケア
- 下瞼のタルミをお取りになられた方は、3ヶ月くらいは、洗顔やコンタクトの出し入れで下瞼を引っ張らないようにご注意ください。
ダウンタイム
所要時間 |
60分程度 |
施術回数 |
ー |
通院 |
5日以降で抜糸があります。 |
痛み |
ほとんどありません。 |
洗顔・メイク・入浴 |
翌日からOKですが、糸が付いている部分はできません。 |
アフターケア |
メイクオフの時、コンタクトの出し入れの時は、強く引っ張らないでください。 |
注意事項 |
メイクオフの時、コンタクトの出し入れの時は、強く引っ張らないでください。 |
副作用(リスク) |
抜糸後は、ライン上に赤味がありますが、徐々に薄くなります。 |
治療が受けられない方 |
抗凝固剤を服用中の方。妊娠中の方。 |
組み合わせ治療
よくある質問
- 痛みはありますか?
- 麻酔を使用しての治療になりますので治療中の痛みなありません、最初の麻酔がチクッとします。
- 施術後、腫れますか?
- 下瞼より上瞼の方が腫れや浮腫みを感じる方が多いかと思います。
- 施術後、コンタクトはいつからできますか?
- 下瞼を治療された方で下瞼を下に引っ張って装着される方は傷が落ち着てからになりますが、その他のかたは、違和感がなければ翌日からになります。
- 施術後、メイクはいつから出来ますか?
- 上瞼の治療をお受けになられた方は、アイメイクは抜糸後翌日からになります。ホホから下は当日からメイク出来ます。下瞼の治療をお受けになられた方は、翌日からホホから下と上瞼のメイクは当日からできますが、ホホのメイクオフ時には下に引っ張らないようにお願い致します。
- 施術後、気をつけることはありますか?
- 下瞼の治療をされた方は、コンタクトの出し入れや洗顔時に下に引っ張らないように気を付けてください。
- 治療時間はどのくらいですか?
- 両目60分程度です。
- 下まぶたがふくらんでいて、クマができているみたいに見えます。
夕方になると一層濃く見えて疲れて見られます
- 下まぶたの筋肉がゆるんで脂肪が出てきている状態だと思います。
タルミが少なく少量であれば目の裏の部分(結膜)から脂肪を抜きます。
タルミがあれば下まぶたのまつ毛の生え際を目の形にカットし、たるみをとった上で、脂肪を抜き、縫合します。
まぶたはきれいに治る部分ですから、傷が気になることはまずないと思います。
まだ、手術まで考えていないのであれば、ヒアルロン酸を注入して段差を目立ちにくくすることが出来ます。
料金表
施術内容 | 料金 | 備考 |
上まぶたのたるみ取り | 385,000円 | |
クリニックのご案内
- 住所
- 〒700-0026 岡山県岡山市北区奉還町1丁目2-1MKビル1F
(JR岡山駅から徒歩3分)
- 電話番号
- 0120-088-460
- 診療時間
- 10:00 – 18:00 (完全予約制 )
- 受付時間
- 9:30 – 19:00 (年末年始・日・祝を除く)
監修医師紹介
院長 原田 哲誠
- 【経歴】
- 2012年3月 久留米大学医学部卒業
- 2014年4月 広島赤十字・原爆病院 入職
- 2017年4月 唐津赤十字病院 入職
- 2021年11月 福岡博多駅前通中央クリニック 入職
- 2023年2月 鹿児島ラミュー美容形成外科クリニック 入職
- 2025年4月 岡山中央クリニック 院長就任
- 【資格・所属学会】
- 美容外科学会会員
- 整形外科専門医
院長の詳しい紹介はこちら
当院の医療広告ガイドラインへの対応について当院では、厚生労働省より2018年6月に改正・施行された「医業若しくは歯科医業又は病院若しくは診療所に関する広告等に関する指針」 (医療広告ガイドライン)を遵守し、医療広告ガイドラインに沿ったホームページの運用をしております。
医療広告ガイドラインについて詳しくはこちら→
当院は完全予約制となっております。
お電話・インターネットよりお気軽にお問い合わせください。
