進化型 ハイフ(HIFU)ウルトラセルZi
- たるみ
- 目周囲のシワ
- フェイスライン
- 二重アゴ
- 肌のハリ改善
ウルトラセル【Zi】のHIFU(ハイフ)とは
ウルセラとは、ハイフ治療の一種で超音波エネルギーを使って肌の深層部を刺激しリフトアップします。輪郭線と小じわの改善、特にたるみに効果的です。
また、ウルセラは痛みを感じやすいと言われていますが、肌の深層部をターゲットにしている為でしたが、このウルトラセルZiは痛みはかなり軽減されほとんど痛みを感じない程度になりました。ウルセラセルZiは、進化した新型HIFU(ハイフ)とも呼ばれお顔の全体的なタルミ、眉リフリング、目周囲のシワ、二重アゴ、ほうれい線、ゴルゴライン、フェイスラインのタルミ、首ノシワ、小顔、毛穴の開きなどタルミに特化した施術です。
また、熱エネルギーを利用し腹部、ヒップ、大腿部、アゴ下などの脂肪減少などのタイトニングを促す効果があります。
ウルトラセルZiの特徴
- 特徴1切らずに引きしめてリフトアップできる。
- 特徴2効果が徐々に出てくるので他人にばれにくい。
- 特徴3弾力を改善する。
- 特徴4脂肪を減少させる。
このような方に向いています
- 切らずにリフトアップしたい方
- ダウンタイムが、ほとんどない治療をお考えの方。
- 皮膚の弾力のおちた方、シワ・タルミが気になる方。
- 脂肪を減少させタイトニングをされたい方。
治療の流れ
- カウンセリング・診察
- これまでの手術や施術経験、内服薬をお伺いします。患者さんご自身の気になる外見をお伺いしその部分に対しての施術のご案内をします。
- クレンジング・
テスト照射
- 洗顔後にお顔にデザインしてから施術部位に超音波用のジェルを湿布し施術していきます。施術前にお顔の隅付近でテスト照射を行いお肌の反応を確認いたします。
- 施術
- 各部位ごとに皮膚の厚みを考慮した設定にします。
- アフターケア
- 施術後にジェルをふき取りプラセンタのパックをし鎮静と保湿で肌表面を潤していきます。当日は注意事項を守って下さい。
ダウンタイム
所要時間 |
30~60分 |
施術回数 |
3~6カ月に1回 |
通院 |
3~6カ月に1回 |
痛み |
ほとんどありません |
注意事項 |
- 心臓疾患をお持ちの方
- シオゾール、グレリース、リザスト、リドーラの内服経験のある方
- 妊娠、授乳中の方
- 治療部位に金属系の糸、金属プレートを挿入されている方
- 治療部位に皮膚質感のある方
|
副作用(リスク) |
赤み、熱感、腫れ、浮腫み リスク(色素沈着、毛包炎、神経麻痺、紅班) |
組み合わせ治療
よくある質問
- 当日からメイクはできますか?
- 施術後は少しポカポカした感じがありますが、当日からメイクは可能です。
- 当日は、入浴できますか?
- 施術当日は、シャワー浴でお願いします。入浴は翌日からできます。
- どれくらいのペースで施術を受けたらよいですか?
- 1回の施術でも効果は出ますが、効果を持続したるみにくいお肌を構築するには3~6カ月ごとの施術をお勧めします。
- ヒアルロン酸やボトックスの注入はできますか?
- もちろんできます。当日に行う場合はハイフの施術後に気になる部分に注入します。
料金表
施術内容 | 料金 | 備考 |
ホホ S(フェイスライン含む) | 1回 | 38,500円 | タルミの気になる部分はWで施術できます |
ホホ W(フェイスライン含む) | 55,000円 |
目の周り S(下瞼、目尻、コメカミ) | 1回 | 19,800円 | タルミの気になる部分はWで施術できます |
目の周り W(下瞼、目尻、コメカミ) | 38,500円 |
アゴ下 S | 1回 | 19,800円 | タルミや二重アゴが気になる方に |
アゴ下 W | 38,500円 |
首 | 1回 | 19,800円 | |
額 | 1回 | 19,800円 | |
- ※価格はすべて税込表記です。
- ※Sはシングルのことで1通り施術をすること。Wはダブルのことで2通りの施術をすることです。
クリニックのご案内
- 住所
- 〒700-0026 岡山県岡山市北区奉還町1丁目2-1MKビル1F
(JR岡山駅から徒歩3分)
- 電話番号
- 0120-088-460
- 診療時間
- 10:00 – 18:00 (完全予約制 )
- 受付時間
- 9:30 – 19:00 (年末年始・日・祝を除く)
監修医師紹介
院長 原田 哲誠
- 【経歴】
- 2012年3月 久留米大学医学部卒業
- 2014年4月 広島赤十字・原爆病院 入職
- 2017年4月 唐津赤十字病院 入職
- 2021年11月 福岡博多駅前通中央クリニック 入職
- 2023年2月 鹿児島ラミュー美容形成外科クリニック 入職
- 2025年4月 岡山中央クリニック 院長就任
- 【資格・所属学会】
- 美容外科学会会員
- 整形外科専門医
院長の詳しい紹介はこちら
当院の医療広告ガイドラインへの対応について当院では、厚生労働省より2018年6月に改正・施行された「医業若しくは歯科医業又は病院若しくは診療所に関する広告等に関する指針」 (医療広告ガイドライン)を遵守し、医療広告ガイドラインに沿ったホームページの運用をしております。
医療広告ガイドラインについて詳しくはこちら→
当院は完全予約制となっております。
お電話・インターネットよりお気軽にお問い合わせください。
